キャラクター設定 パトレアの衣装パトレアの衣装は、ウエスタンとスチームパンクと掛け合わせた、 少し露出度高めの衣装に設定しました。 その発想はキャラクター衣装デザイン完全攻略本 「コスチューム・マトリックス」を参考。 コスチューム・マトリックス | 両角潤香, みずなともみ |本 | 通販 |...
コフィン・タウン嘆きの墓標編は コフィン・タウンという片田舎の小さな町から始まります。 コフィンとは「棺桶」という意味で 棺桶や墓標の生産西部一の町という設定で、 隣の丘には広大な墓場があり、その墓場を管理しています。 治安は良くなく、 お尋ね者の犯罪者たちが隠れる場所でもあり...
第1話 振り返り第1話を振り返り。 思い入れのあるシーンや当時の制作過程等の思い出を綴ります。 そして4つ目は、夜の墓場シーン ここでロッドとキースウェルの長い夜の死闘が始まります。 十字架が密集しているこの墓場は、リトアニアの「十字架の丘」をモデルにしました。...
主人公 ロッド・マクリー少し前に、この漫画を応援してくれているお友達から言われたことがある。 「このキャラは作者に似ているんだよね」 これは最高の褒め言葉としてとてもうれしかった。 学生の頃は演劇にも興味あって ほんの一瞬ではあったけれど、 舞台に立つ役者さんになりたいとも思っていました。...
リストバンド主人公ロッドのトレードマークでもある両腕のリストバンドには、太陽を意味するモチーフが施されています。 本編で登場した先住民エルゴ族が 主に男性の装飾品にデザインしていたもので、豊穣、命の源、力強さを象徴するものでした。 それをロッドはいつも腕に着け 闘いに挑みます。...
RED GUNS を描くということウエスタン風で カッコよくアクションシーンを 描きたい願望は昔からありました。 漫画を描き始めた10代の頃から ウエスタンの雰囲気が好きだったし 少年漫画であまり見かけないジャンルでも あったので、チャレンジしてみたかった。 だけどガンアクションって...